ICIホームページ /ICI日誌(更新情報等) /ICIサポーター登録案内 (無料視聴【期間限定】資格貸与) /

新企画 ! ICIストリーミング・ビデオ・ワールド:エリクソン著作集 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014宇田進著作・資料集ラッド著作集その他(科目別・時系列分類)/アドバンスト・スクール・オブ・セオロジー JEC牧師会・拡大教職者会 福音主義神学会 関西聖書塾 生駒聖書学院 諸教会電子メール講義録ヨハネの黙示録ガラテヤ書ローマ書、ヘブル書、雅歌

ICI ホームページ表紙 ICI日誌 ICIの意義・目的 ICI資料リスト 神学入門 春名純人著作集 G.E.ラッド著作集 宇田進著作集 エリクソン著作集 ローザンヌの歴史的系譜 一宮基督教研究所講義録 ビデオ講義紹介 ストリーミング・レクチャー 登録申込・資料注文 ビデオ・オン・デマンド 自己紹介&チャペル フォトギャラリー  礼拝メッセージ 福音主義神学会公式サイト   ICI-スマホ・サイト ICI-Booklets for Kindle  ICI-for-JEC   


ICI Daily & Diary Lectures

2009年度 ICI日誌

2021/12/22


ICI ホームページ表紙 年度別 ICI日誌 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013(休み) 2014 2015


────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/12/01-12/31
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

新年明けましておめでとうございます!

年末・年始、ともにきわめて多忙な日々を過ごしておりました。
福音主義神学会での基調講演
娘の結婚式、川西EC伝道礼拝奉仕、
五つの現代聖書神学事典原稿のうち、三つの原稿の全面的書き直し、
ICI新サーバーの構築作業、リバイバル・ジャパン原稿書き、親戚の方
の二つの告別式、等々。嵐のような日々でした。でも、ひとつひとつの
奉仕が主の御霊の支えの中で丁寧に導かれていったことは感謝なこ
とでした。ともに合わせられ導かれ、私の奉仕を支えてくださった方々
にお礼を申し上げたいと思います。

本年もよろしくお願い致します。

                            あぐろ

PS

・年末の福音主義神学会西部部会理事会で、一月の九州地区
講演会
と四月の関西地区の春期神学研究会議の方向性が確認、
また決定されました。そのチラシを掲載していますので、ご
覧ください。またお知り合いの方がありましたら、ご案内
ください。

 

・ICI新サーバーへの移行とともに、ホームページの内容
もまた再構成中です。http://aguro.jp.net/は変わりませんが、
枝サイトのリンク先は、MS Expression Web3により、より
ベターなサイト再構築(ConstructionDeconstruction
Reconstruction)
の方向です。よろしくお願い致します。
どうしても、以前のサイトが見つからない場合は、あぐろ
(aguro@mth.biglobe.ne.jp)
までお問い合わせください。

 

・昨年度、作成させていただきましたDVD講演録等、さま
ざまな資料は下記サイトに掲載しています。昨年度は、「神
学的座標軸三点セット」
をはじめ、多くの資料を購入して
いただいた年でした。購入してくださった方々に心より
お礼申し上げます。お気に召しましたら、またお知り合いの
方に紹介していただけたら感謝です。
d/file/b/booklist04.htm

 

*******************************************************
       2009.12.27 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
 年末感謝礼拝:『主のよくしてくださったことを何ひとつ忘れるな』
********************************************************

*************************************************
        ICI インフォメーション・−ル 091225
*************************************************

メリー・クリスマス!

ICIサーバーは、あるクリスチャンの方のプレゼントにより、
今日のテクノロジーの発展にそくし、2009年12月25日から 
「Fujitsu Primergy TX150 S5・Windows Server 2003R2」
の時代から、「Fujitsu Primergy TX150 S6・Windows
Server 2008」 の時代に移行させていただきました。
この新しい機器が、ICIミニストリーのさらなる充実・発展を
もたらすものとなりますようお祈りください。
 

*******************************************************
       2009.12.20 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
 「使徒信条C:十字架につけられ、死にて葬られ−
           クリスマス礼拝
『マリヤとヨセフの証し』
********************************************************

********************************************************
        ICI インフォメーション・−ル 091215
********************************************************

********************************************************
       2009.12.13 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
 「使徒信条B:我は聖霊によりて宿り、おとめマリヤより生まれ、
ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け
:『シメオンとアンナの証し』
********************************************************

********************************************************
       2009.12.06 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
 「使徒信条A:我はその独り子、我らの主、イエス・キリストを信ず
********************************************************

*************************************************
       2009.11.29 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
 「使徒信条@:我は天地の造り主、全能の父なる神を信ず
*************************************************

*************************************************
       2009.11.22 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
       「神は人を園に置き、耕させられた
*************************************************


【ICIの扱っている最近の資料のご案内】

******************************************************************************
            日本福音主義神学会 西部部会 秋期神学研究会議 DVD講演録のご案内
  
Evangelical Theology , Re-evaluation : in the Bible, Tradition and Culture 
2009年
11月16日:一宮基督教研究所 :福音主義神学 再考: 聖書・伝統・文化の中で
******************************************************************************

  1. 講演録DVD(約6時間:通常価格6000円):3000円
  2. 講演録ブックレット(74ページ:コピー・製本):840円
  3. 郵送料等:160円
  4. 問い合わせ・注文先(あぐろ)
  5. 送付・支払い

*********************************************************
       2009.10.25 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
        大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

        黙示録 CDメッセージ全集 のご案内 
*********************************************************

  ● 合計19章(8.9.10章除く)×約20分÷60分×1000円=6330円
  ● 解説資料ブックレット(40ページ)付き 500円
  ● 合計 6830円

*****************************************************************
ディスペンセーション主義内包する課題克服を扱う、大変分かり易い三部作
              
− 単品での購入も可能です! 
− 
*****************************************************************

  1. −今、“カデシュ・バルネア”に立って、終末論・黙示録を望み見る−
    一宮基督教研究所・終末論特別講義:資料:
    岡山英雄著『患難期と教会』、他 多数

  2. 黙示録特別講義DVD−『イスラエルと教会
    一宮基督教研究所・終末論特別講義:資料:岡山英雄著『小羊の王国』、他 多数

  3. (古典的)ディスペンセーション聖書解釈』の問題
    ★★★★★
    (このテーマでは、五つ星の最良のDVD資料)
    :C.R.バス著『ディスペンセーション主義の背景』、他多数

    1. ディスペンセーション主義聖書解釈方法の
      問題・教会論の誤り・終末論の誤り

    2. 構築されたディスペンセーション主義神学の
      影響を受けた神学を分解し、不良品を取り除
      き、再組み立てをしていく手順の明確化

    3. 基調講演に対する質疑と応答

*****************************************************
     日本の福音派の「黙示録」理解の決定版 !
岡山英雄著『小羊の王国』 この八月に五百部増刷(第三刷)
*****************************************************

*************************************************   
      2008.12 ICI Video Lectures 3 Sets
     「DVD講義録三点セット」のご案内
*************************************************

*************************************************   
         2008 Nairobi Statement Set
     「ナイロビ声明三点セット」のご案内
*************************************************

 

────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/11/01-11/30
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

主の御名を崇めます

アドベントの季節となりました。

 十一月は、超強行スレジュールで過ぎてまいりました。
神学校講義、福音主義神学会基調講演、結婚式、伝道
礼拝、リバイバル・ジャパン原稿、現代聖書神学事典原
稿等々、常に五つくらいの奉仕準備を並行させて取り組
むという感じでした。

 この感覚は、ここ数カ月続いている感じのもので、いつ
の間にか、これが当たり前のような感じになってきていま
す。これらの多重のさまざまな奉仕をこなしていくために
からだと神経が早朝に目覚めるようになり、なんとかひと
つずつやり終えてくることができました。この経験は大き
いと感じています。

 今後、同様の大波が押し寄せてきても、なんとかこなせ
るという自信が身に付いたからです。パウロもピリピ4:12
で「あらゆる境遇に対処する秘訣を心得ている」と書いて
いることを思い起こします。

 今回の「福音主義神学:再考−聖書・伝統・文化の中で−」
は、福音主義神学会四十周年を迎えようとしている時期
にタイムリーなテーマであったと受けとめています。神学
会また神学誌において、“Unity and Diversity in the
Evangelical Theology”に関し、熱心な議論と対話が促進
される先駆けになればと願っています。

                         あぐろ

****************************************************
日本福音主義神学会 西部部会 秋期神学研究会議 DVD講演録のご案内
   
Evangelical Theology , Re-evaluation : in the Bible, Tradition and Culture 
  2009年
11月16日:一宮基督教研究所 :福音主義神学 再考: 聖書・伝統・文化の中で
****************************************************

  1. 講演録DVD(約6時間:通常価格6000円):3000円
  2. 講演録ブックレット(74ページ:コピー・製本):840円
  3. 郵送料等:160円
  4. 問い合わせ・注文先(あぐろ)
  5. 送付・支払い

*************************************************
       2009.11.15 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
       「わたしが何をしたか、分かりますか
*************************************************

*************************************************
       2009.11.08 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
        「悪を良いことの計らいとされる神
*************************************************

*********************************************************
    2009.11.015 Revival Japan宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

*************************************************
       2009.11.01 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
           「人とは、何者なのでしょう
*************************************************

*********************************************************
    2009.11.01 Revival Japan宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************


日本福音主義神学会 西部部会 秋期神学研究会議のご案内

 Evangelical Theology , Re-evaluation : in the Bible, Tradition and Culture 

1.日時:2009年 11月16日(月)10:00am−5:00pm

.場所:一宮基督教研究所 (Kansai Bible Institute) http://www.ICIwave.com/
     〒630-0266 奈良県生駒市門前町 22-1  【.0743-70-8600】

3.主題:“福音主義神学” 再考: 聖書・伝統・文化の中で』

 16世紀の「宗教改革」、その遺産を体系化した17世紀の「正統主義神学」の後、18世紀の啓蒙思潮に適応・適合の道を選んだ19世紀の「リベラルなキリスト教」の流れに対し、その反動として20世紀前半の「ファンダメンタルなキリスト教」のあり方があり、それが内包する課題の克服への取り組みとして20世紀中期からの“福音主義神学運動”が位置づけられます。

 そして、20世紀末より時代が「ポストモダン」に移行する中、福音主義神学が内包する諸課題の“再考・再吟味”が必要とされており、また神学校では神学教育における新たな“鳥瞰図”、また伝道・教会形成の現場では健全な聖書解釈のための新たな“ガイドライン”が求められています。

 今回は、福音派組織神学の大著、M・J・エリクソン『キリスト教神学』を訳され、長年、これに基づいて神学校で講じてこられた安黒務氏に『福音主義神学−再考』討議のための基調講演を、そして金井由嗣氏・坂井純人氏・正木牧人氏の三つの神学校の教師にそれぞれの取り組みを踏まえたレスポンスをお願いしています。そして、フロアーから宣教現場の牧師・教師・神学生等からの自由な質疑がなされます。今回の会議において“ポストモダン時代における福音主義神学のあり方”にそれぞれ方向性を見出すことができたら幸いです。 

4.プログラム 司会:午前(安黒氏)・午後(市川氏)

10:00−10:30   開会礼拝:賛美・祈り・歓迎の言葉:大田裕作氏

10:30−12:00   基調講演『福音主義神学−再考』安黒務氏(一宮基督教研究所)         

12:00− 1:00 
昼食(近くに食堂はありません。各自ご持参ください)

  1:00−  1:40 応答@:金井由嗣氏(関西聖書神学校)

  1:40−  2:20 応答A:坂井純人氏(神戸神学館・神戸改革派神学校)

  2:30−  3:10 応答B:正木牧人氏(神戸ルーテル神学校)

  3:10−  4:30 ディスカッション

  4:30−  5:00   閉会礼拝・総括:賛美・献金・総括・祈り:市川康則氏

5.参加費: 無料(自由献金の時あり)

 


【 ご案内 】

*************************************************
       2009.10.25 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

    黙示録 CDメッセージ全集 のご案内 
  ● 合計19章(8.9.10章除く)×約20分÷60分×1000円=6330円
  ● 解説資料ブックレット(40ページ)付き 500円
  ● 合計 6830円

*************************************************
             2009.06.25 一宮基督教研究所             
  −今、“カデシュ・バルネア”に立って、
              終末論・黙示録を望み見る−

   新版「千年王国と大患難の見方DVD講義録

           180分集中講義:3000(税込・送料込)
*************************************************

*****************************************************
     日本の福音派の「黙示録」理解の決定版 !
岡山英雄著『小羊の王国』 この八月に五百部増刷(第三刷)
*****************************************************

*************************************************   
      2008.12 ICI Video Lectures 3 Sets
     「DVD講義録三点セット」のご案内
*************************************************

*************************************************   
         2008 Nairobi Statement Set
     「ナイロビ声明三点セット」のご案内
*************************************************

 

────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/10/01-10/31
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

主の御名を崇めます

北方より寒波が到来する季節となりました。

さて、十月は所属教派の牧師会で研修講演のときが
もたれ、私が「ディスペンセーション主義聖書解釈の
問題」について、Clarence B. Bass " Background to
 Dispensationalism "と岡山英雄著『小羊の王国』等
を基本テキストとして、基調講演を行い、質疑応答
を受けるひとときをもたせていただきました。

わたしの個人的感触としましては、私たちの教派に
ひとつの大きな節目がもたらされたのではないかと
受けとめているところです。近年は毎年のように新し
い課題が与えられています。「右傾化の問題と教会」
「セカンド・チャンス論の問題」「霊の戦いとナイロビ
声明」、そして今年は「古典的ディスペンセーション
主義聖書解釈の問題」を本格的に取り扱うこととな
りました。

これらの経緯全体の中で、神さまから教えられてき
た基本的な事柄を整理するかたちで、11/16には
日本福音主義神学会西部部会秋期研究会議で
『福音主義神学:再考−聖書・伝統・文化の中で』
というテーマで基調講演させていただき、質疑応答
を受ける予定です。まだ、未完成の基調講演原稿
ですが、関心のある方は閲覧のみでありますが、
パスワード(1116)で公開していますので、ご覧くださ
い。神学会当日までにもう少し手を入れて完成させ、
発表したいと考えています。お祈りください。

                    あぐろ

 

*************************************************
       2009.10.25 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

    黙示録 CDメッセージ全集 のご案内 
  ● 合計19章(8.9.10章除く)×約20分÷60分×1000円=6330円
  ● 解説資料ブックレット(40ページ)付き 500円

#Rev22
*************************************************
       2009.10.25 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

         「彼らは永遠に王である」        
*************************************************

#Rev21
*************************************************
       2009.10.18 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

      「また、私は新しい天と新しい地を見た」        
*************************************************

*********************************************************
    2009.10.015 Revival Japan宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

*************************************************
     ストリーム形式・音声のみ・無料視聴【期間限定】講演
  (古典的)ディスペンセーション聖書解釈』の問題      
*************************************************

 

#Rev20
*************************************************
       2009.10.11 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

    「神の民は一千年間、キリストとともに支配する」        
*************************************************

*****************************************************************
ディスペンセーション主義内包する課題克服を扱う、大変分かり易い三部作
              
− 単品での購入も可能です! 
− 
*****************************************************************

  1. −今、“カデシュ・バルネア”に立って、終末論・黙示録を望み見る− 
    一宮基督教研究所・終末論特別講義:資料:
    岡山英雄著『患難期と教会』、他 多数

  2. 黙示録特別講義DVD−『イスラエルと教会
    一宮基督教研究所・終末論特別講義:資料:岡山英雄著『小羊の王国』、他 多数

  3. (古典的)ディスペンセーション聖書解釈』の問題:(#20091006)
    ★★★★★
    (このテーマでは、五つ星の最良のDVD資料)
    :C.R.バス著『ディスペンセーション主義の背景』、他多数

    1. ディスペンセーション主義聖書解釈方法の
      問題・教会論の誤り・終末論の誤り

    2. 構築されたディスペンセーション主義神学の
      影響を受けた神学を分解し、不良品を取り除
      き、再組み立てをしていく手順の明確化

    3. 基調講演に対する質疑と応答

    *但し、ディスペンセーション主義の流れも、すぐれた教師
    陣を有する神学校レベルでは、古典的ディスペンセーション
    主義→修正ディスペンセーション主義→漸進的ディスペン
    セーション主義と変遷してきており、その内容は伝統的な
    福音主義の理解に接近してきている。しかし、大衆的な牧
    師や信徒レベルでは依然として、古典的ディスペンセーシ
    ョン主義の影響は強く残っている。それゆえ、C.R.バス著
    『ディスペンセーション主義の背景』は、ディスペンセーション
    主義運動の初期の重要な段階についてのより良き理解に
    貢献している。(C.R.バス著『ディスペンセーション主義の
    背景』の序文を書いたホイートン大学のS.R.スペンサー教
    授の分析)

    私の作成した上記の資料も、ディスペンセーション主義を
    批判するためのものではなく、建徳的な対話を呼び掛けて
    いるものと受けとめていただければ幸いである。

    *なお、教会へのひとつの召命としてのユダヤ人伝道の
    重要性を扱った、バランスのとれた包括的な文書としては、
    下記のものがある。この取り組みに関しては、アンバラン
    スなものや、ディスペンセーションの教えの影響が濃厚な
    ものなど、極端なものもあるので、注意が必要である。

     このテーマを包括的な視野でとらえる鳥瞰図健全な福
    音主義神学にたつ
    聖書解釈・イスラエルと教会の有機的
    一体的理解・患難期と千年王国と新天新地における普遍
    的な神の民
    の視点がきわめて大切である。その意味で、
    この小冊子とICIの資料を参考にして考えていただければ
    幸いである。

    誰もが知りたいローザンヌ宣教シリーズ No.60
    ユダヤ人伝道−教会への召命−

    関西ミッション・リサーチ・センター:Tel. 078-221-6956
    発売 いのちのことば社 定価1000円+税

    1. 神のユダヤ人との契約とユダヤ人伝道

    2. ユダヤ社会とユダヤ人伝道

    3. 教会におけるユダヤ人信者

    4. ユダヤ人伝道の際に直面する諸問題

    5. ケーススタディ:ユダヤ人伝道における戦略とイニシアティブ

    6. 今日、私たちはは祈ります。天にまします我らの父よ。

    7. 付録A ローザンヌ・ユダヤ人伝道協議会(LCJELCJE日本支部

    8. 付録B ユダヤ人伝道を支援するLCJEの声明

    9. 付録C ユダヤ人の人口

    10. 付録D 「ユダヤ人と異邦人の夫婦」への伝道−ケーススタディ

*********************************************************
    2009.10.15 Revival Japan宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

#Rev19
*************************************************
       2009.10.04 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

    「花嫁は用意ができ、小羊の婚姻の時がきた」        
*************************************************

*********************************************************
    2009.10.01 Revival Japan宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

 

────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/09/01-09/30
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

主の御名を崇めます

九月に入り、朝夕めっきり冷え込むようになりました。

 九月は、神学校で二回の集中講義と月末に向けて、秋期
の神学研究会議の基調原稿の下準備に時間をとっていま
した。集中講義においては、終末論補講として、岡山英雄
論文『患難期と教会』の特別講義の続編として、岡山英雄
著『小羊の王国』の解説講義をしました。そして10/6の牧
師会研修においては、『ディスペンセーション主義聖書解釈
の問題』と題して、C.B.バス著『ディスペンセーションの背景』
にも焦点をあてて、この教えの歴史的背景をも含めて、
この課題に取り組みたいと考えています。

 現在、団体と神学校の必要を感じ、黙示録の講解説教
に取り組んでいます。このメッセージは、岡山英雄先生の
論文と著作を通して、私自身が聞きとれるようになった黙
示録からのメッセージの証しです。わたしの所属している
団体と神学校だけでなく、それを超えて多くの教会、クリス
チャンの方々が関心を寄せてくださり、各地の教会で黙示
録の聖書研究が始められていると聞き及んでいます。

 岡山英雄先生の優れた取り組みが、いろんなかたちで
実を結んでいくことを祈っています。わたしのささやかな
取り組みもその援護射撃になればと願いつつ…。

                          あぐろ

#Rev18
*************************************************
       2009.09.27 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

       「わが民よ。この女から離れなさい」        
*************************************************

#Rev17
*************************************************
       2009.09.20 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

        「獣に乗っている大淫婦への裁き」        
*************************************************

*********************************************************
    2009.09.15 Revival Japan 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

#Rev16
*************************************************
       2009.09.13 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

         「神の激しい怒りの七つの鉢」        
*************************************************

#Rev15
*************************************************
       2009.09.06 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

       「モーセの歌と小羊の歌を歌って」        
*************************************************

*********************************************************
    2009.09.01 Revival Japan宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

 

日本福音主義神学会 西部部会 秋期神学研究会議のご案内

 Evangelical Theology , Re-evaluation : in the Bible, Tradition and Culture 

1.日時:2009年 11月16日(月)10:00am−5:00pm

.場所:一宮基督教研究所 (Kansai Bible Institute) http://www.ICIwave.com/
     〒630-0266 奈良県生駒市門前町 22-1  【.0743-70-8600】

3.主題:“福音主義神学” 再考: 聖書・伝統・文化の中で』

 16世紀の「宗教改革」、その遺産を体系化した17世紀の「正統主義神学」の後、18世紀の啓蒙思潮に適応・適合の道を選んだ19世紀の「リベラルなキリスト教」の流れに対し、その反動として20世紀前半の「ファンダメンタルなキリスト教」のあり方があり、それが内包する課題の克服への取り組みとして20世紀中期からの“福音主義神学運動”が位置づけられます。

 そして、20世紀末より時代が「ポストモダン」に移行する中、福音主義神学が内包する諸課題の“再考・再吟味”が必要とされており、また神学校では神学教育における新たな“鳥瞰図”、また伝道・教会形成の現場では健全な聖書解釈のための新たな“ガイドライン”が求められています。

 今回は、福音派組織神学の大著、M・J・エリクソン『キリスト教神学』を訳され、長年、これに基づいて神学校で講じてこられた安黒務氏に『福音主義神学−再考』討議のための基調講演を、そして金井由嗣氏・坂井純人氏・正木牧人氏の三つの神学校の教師にそれぞれの取り組みを踏まえたレスポンスをお願いしています。そして、フロアーから宣教現場の牧師・教師・神学生等からの自由な質疑がなされます。今回の会議において“ポストモダン時代における福音主義神学のあり方”にそれぞれ方向性を見出すことができたら幸いです。 

4.プログラム 司会:午前(安黒氏)・午後(市川氏)

10:00−10:30   開会礼拝:賛美・祈り・歓迎の言葉:大田裕作氏

10:30−12:00   基調講演『福音主義神学−再考』安黒務氏(一宮基督教研究所)

12:00− 1:00 
昼食(近くに食堂はありません。各自ご持参ください)

  1:00−  1:40 応答@:金井由嗣氏(関西聖書神学校)

  1:40−  2:20 応答A:坂井純人氏(神戸神学館・神戸改革派神学校)

  2:30−  3:10 応答B:正木牧人氏(神戸ルーテル神学校)

  3:10−  4:30 ディスカッション

  4:30−  5:00   閉会礼拝・総括:賛美・献金・総括・祈り:市川康則氏

5.参加費: 無料(自由献金の時あり)

 

────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/08/01-08/31
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

主の御名を崇めます

 衆議院議員選挙の興奮も、まださめやらない今日で
あります。日本にも、ついに二大政党制の時代が到来
したのかもしれません。前回の郵政選挙の後には、
教育基本法の改悪とか、憲法の改悪の手続きの明確
化がなされてきました。ただ、前回の参議院議員選挙
と今回の衆議院議員選挙で、その動きは一時とん挫
したかのように受けとめています。ただ、今黙示録の
連続講解をしています。黙示録13章3-4節には、教会
の迫害者皇帝ネロの自殺の混乱の後に、ドミティアヌ
ス帝が出てきて、さらに徹底した迫害を行い、ネロの再
来と思われたとの記述があります。
 朝日新聞に「小泉政権以降、タカ派色が強い最大派
閥・町村派に押し込まれてきた古賀派には、これを機
にリベラル路線の復権を目指し、谷垣禎一郎元財務相
ら独自候補擁立を求める声もある。加藤紘一元幹事長
もリベラル派の再結集を目指して出馬に意欲を見せて
いる。
 これに対し、安倍氏らは『リベラルでは民主党と違い
を出せず、保守を訴える必要がある』と反発。小泉改革
を批判して離党した平沼赳夫元経済産業相らとの連携
に意欲的とみられ、小泉改革を抜本的に見直したうえ
で『保守再生』を掲げそうだ。」との記述があり、目をひ
かれました。“油断大敵”と申します。
 安倍氏や平沼氏は、これまでの十戒主の祈り解説
シリーズで研究しましたように、今日の日本政界で右寄
りの政治行動をリードしている政治家です。靖国、日の
丸・君が代、教育基本法改悪、そして憲法改悪へ、
世論の右傾化がすすみ、福音宣教の妨げとならないよ
うに祈っていきたいと思います。狭いナショナリズムの
道に進むのではなく、アジアに開かれたインターナショ
ナリズムの道に、靖国の道にではなく、あらゆる宗教者
、またアジアの人々、世界の人々に開かれた無宗教の
国立墓地が整えられていくことを祈っていきたいと思い
ます。今後とも、二大政党の間で振り子のように、政権
交代を繰り返すのかもしれませんが、今回の選挙が、
日本民族がそのような道に進む一里塚になればと願っ
ています。
 すでに案内していますが、ヨハネの黙示録を学びな
がら、日本の政治・経済・文化とキリスト教会のあり方
を考えることは有益なことです。岡山英雄著『小羊の
王国』をテキストとして、九月から聖書研究会を始めら
れる教会があることも聞きました。現在、再版されて
いますので、キリスト教書店ないし、ICIにメールにて
ご注文ください。よろしくお願い致します。

                         あぐろ

#Rev14
*************************************************
       2009.08.30 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

    「今から後、主にあって死ぬ死者は幸いである」        
*************************************************

*************************************************
         2009.08.26 「使徒信条」講話
          − 
神・キリスト・永遠のいのち −         
*************************************************

#Rev13
*************************************************
       2009.08.23 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

        「ここに聖徒の忍耐と信仰がある
*************************************************

#Rev12
*************************************************
       2009.08.16 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

   「竜は子を産もうとしている女の前に立っていた
*************************************************

・2009.08.16 は、午前の礼拝、午後の同窓会、夜の前夜式
と続きますので、「ヨハネの黙示録講解説教シリーズ」の掲載予定
は、月曜夜にさせていただきます。

*********************************************************
    2009.08.15 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

#Rev11
*************************************************
       2009.08.09 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

      「エリヤとモーセのような二人の証人
*************************************************

#Rev07
*************************************************
       2009.08.02 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

        「旧新約の真の神の民の軍隊
*************************************************

*********************************************************
    2009.08.01 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

 

────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/07/01-07/31
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

主の御名を崇めます 

  今月は、主として「デイスペンセーション主義聖書解釈」
の課題を扱うかたちとなりました。

 まず、この課題を正面から扱った日本語の文献として
岡山英雄論文『患難期と教会』とその著作『小羊の王国』
の紹介と8月再版の案内をさせていただいています。

 この論文を基本資料として、「千年王国と大患難の見方」
について集中講義をさせていただき、そのDVD講義録を
作成し関心のある方々に提供させていただいています。

 さらに、この論文の立場にたって、ヨハネの黙示録の講解
説教をすると「どのようなメッセージが聞きとれるのか」の
挑戦をさせていただいています。この取り組みにおいて、
岡山先生の論文とともに、ラッドの黙示録注解書とボウカム
の黙示録の神学は、大変参考になっており、そのポイント
をメッセージとともに記述させていただいています。

 そして、今月には岡山英雄著『小羊の王国』が再販され
ますので、9月中旬にはこの著作をテキストに黙示録に
ついての集中講義を行い、DVD講義録を作成する予定
です。また、10月にはこれをテキストとして牧師会での
基調講演を行い、質疑応答を受ける予定です。お祈り
ください。また、このテーマやこれらの資料に関心のある
方は、メールにてDVD等の資料をお求めになると良いと
思います。よろしくお願い致します。

                        あぐろ

#Rev06
*************************************************
       2009.07.26 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

        「小羊が封印を解いたとき
*************************************************

#Rev05
*************************************************
       2009.07.19 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

   「ほふられたと見える小羊が立っているのを見た
*************************************************

*********************************************************
    2009.07.15 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

#Rev04
*************************************************
       2009.07.12 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

         「天にひとつの御座があり
*************************************************

#Rev03
*************************************************
       2009.07.05 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

    「全世界への試練の時には、あなたを守ろう
*************************************************

*************************************************
             2009.07.04 一宮基督教研究所             
  C.B.バス著『ディスペンセーション主義の背景
*************************************************

 今日は、少し時間がありましたので、C.B.バス著
『ディスペンセーション主義の背景』を半分ほど
読みました。ディスペンセーション主義の歴史的な
誕生と教会論的意味合いについて、知らなかった視
点も幾つか教えられました。客観的で結構読みやす
い書物です。1960年初版で古い書物ですが、2005
に再販されました。これは、すぐれた神学校レベル
では、ディスペンセーション主義の問題は、過去の
ものとなっているのですが、バイブル・スクール・
レベルのファンダメンタルな聖書学校や大衆的な関
心のレベルでは、まだまだこの誤った聖書解釈法が
息づいているということから、改めて「ディスペンセ
ーション主義の背景」についての客観的情報の必要
性が高まっているということのようです。
 

1.  ディスペンセーション主義の特徴

(ア)ディスペンセーションの本質と目的

(イ)聖書の字義的解釈

(ウ)イスラエルと教会の二分法

(エ)教会についての制限された見方

(オ)王国のユダヤ的概念

(カ)延期された王国

(キ)律法と恵みの相違

(ク)聖書の分割・区分された見方

(ケ)患難期前携挙説

(コ)大患難の目的

(サ)キリストの千年王国支配の性質

(シ)永遠の状態

(ス)キリスト教界の背教的性質

2.  J.N.ダービー:人物に対する評価

(ア)人物についての評価

(イ)宗教的指導者としてのダービー

(ウ)結論

3.  ディスペンセーション主義の歴史的背景

4.  ダービーの教会論

(ア)荒廃している教会

(イ)教会の本質

(ウ)キリストのからだとしての教会

(エ)神のみすまいとしての教会

(オ)キリスト:教会の頭

(カ)地上にある教会

(キ)教会の一致

5.  ダービーの終末論

(ア)教会の地上にある栄光

(イ)教会の天上にある栄光

(ウ)イスラエルの希望

6.  今日の教会生活にとっての価値と意義

(ア)ダービーの個人的貢献

(イ)天上にある教会

(ウ)字義主義的解釈の原則

 

内容は、客観的なデータを駆使して、公平・中立
なスタンスから大変すぐれた分析・評価がなされ
ています。それらの分析の中に、U先生の分析・
評価と同じものが見受けられました。以下に、そ
の要点を整理したものを書きます。参考にしてく
ださい。
 

●付記:U先生「組織神学」講義ノートより

●ディスペンセーション主義聖書解釈の問題を扱う意図

*********************************************************
    2009.07.01 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

 

────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/06/01-06/30
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

主の御名を崇めます 

今月は、M.J.エリクソン著『キリスト教神学』第四巻の「救
済論」の続きの予定でしたが、三年生の神学生のうたの二人が
「終末論」、それも「ディスペンセーション主義聖書解釈」の
問題を扱うことをしり、急遽「終末論」を先に講義することと
しました。といいますのは、私たちの関係諸団体また諸教会で
は、戦後の宣教師の伝道と教育の中で、ファンダメンタルな福
音理解、そして終末論においては「ディスペンセーション的終
末論」の影響が残っています。洋書の神学書を読める先生や日
本福音神学会の神学研究会議、また福音主義神学誌、そして日
本福音同盟の神学委員会における取り組み、またブックレット
等でも明らかな、諸議論の推移・展開についての情報に目配り
できる学生の場合は、広い視野からの判断が可能なのですが、
「ファンダメンタルな福音理解」や「ディスペンセーションの
終末論理解」に関しては、“鹿を追う者、森を見ず”の状況は
変わっていないのが現実です。

そのために、最終学年の終わりに扱う「終末論」の、“鳥瞰
図”的な視点からの見方を、論文のテーマ、つまり“鹿”を追
いかけて、森の中で迷子になってしまう前に、キリスト教史全
(歴史神学)、聖書全体(聖書神学)、神学全体(組織神学)、今日
の教会への洞察(実践神学)の四つのマクロ的視点から、このテ
ーマの扱い方を学ぶときを持たせていただきました。一年生に
対しても、M.J.エリクソン著『キリスト教神学』第一巻の「神
学方法論(聖書解釈方法論)」の範疇で、ディスペンセーション
主義聖書解釈方法論の内包する課題を扱いました。

また、秋の日本福音主義神学会西部部会・神学研究会議に向
けて、宇田進先生の「モダニティと現代教義学」の集中講義を
i-pod
に入れて聴いています。『総説現代福音主義神学』の講義
のような内容です。ポストモダンについての見方についても、
宇田先生らしい物の見方、神学的洞察を教えられます。今日の
“使徒”とか“預言者”とか、新しい運動がまた流行しつつ
あるようですが、私自身の捉え方では、過去・現在・未来を
見通し、真に聖書的な神学的洞察を提供できる人こそ、そのよ
うな“呼称”にふさわしいと思いますが、いかがでしょうか。

 

                      あぐろ

#Rev02
*************************************************
       2009.06.28 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

耳のある者は御霊が諸教会に言われることを聞きなさい
*************************************************

*************************************************
             2009.06.25 一宮基督教研究所             
  −今、“カデシュ・バルネア”に立って、終末論・黙示録を望み見る−
          新版「千年王国と大患難の見方DVD講義録
           180分集中講義:3000(税込・送料込)
主要資料:岡山英雄著『患難期と教会』
参考資料:エリクソン著『新福音主義神学』、岡山英雄著『小羊の王国』、
関野祐二著『原理主義と福音主義』、A.マクグラス著『キリスト教の将来と
福音主義』、改革派世界会議終末論研究委員会報告『改革派の終末論』、
J.
マーレー著『ローマ信徒への手紙』、エリクソン著『キリスト教神学』第四
巻、C.バス著『ディスペンセーション主義の背景』、R.クラウス編『千年王国
の意味:四つの見方』、S.ガンドリー編『携挙に関する三つの見方』、他
*************************************************

#Rev01
*************************************************
       2009.06.21 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −
    
      「私ヨハネは、パトモスという島にいた
*************************************************

*************************************************
     日本の福音派の「黙示録」理解の決定版 !
         岡山英雄著『小羊の王国』
 この八月に五百部増刷(第三刷)決定予約注文受付中!
*************************************************

*********************************************************
    2009.06.15 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

*************************************************
       2009.06.14 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
    「神のみこころに従って、神のご計画に従って
*************************************************

*************************************************
       2009.06.07 山崎チャペル・一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
 「聖なる、聖なる、聖なる、万軍の主。その栄光は全地に満つ
*************************************************

 

*******************************************************************
          ICI for JEC
インフォメーション 090602(#20090602)

    エリクソンとラッドの問題意識の背景


   ―岐路に立つJEC終末論、ディスペンセーション
        
主義聖書解釈の誤りをいかに認識するか―

*******************************************************************

 今年の“ICI for JEC”で扱うテーマは、聖餐論や洗礼論、
また教会政治論あたりかなと書籍収集し、分析研究し、
下準備を重ねてまいりましたが、JECだより六月号で、
JEC
のよりベターな終末論への選択肢の紹介をさせて
いただいていますので、その方向をさらに詳しく解説して
いくことが良いのではないかと“ICI for JEC 6-8月号
Summer
”を作成させていただき、本日の牧師会にて
配布させていただきます。この資料をより深く理解する
ための情報を、以下に提供させていただきます。 

近年のすぐれた福音主義神学の「組織神学」
教科書には、「ディスペンセーション主義聖書
解釈の誤り」という項目が含まれているものが
多くあります。ラッドの著作集やエリクソンの
著作集においても同様です。しかし、日本の教
会の神学教育においては、それらの基本的視点
があいまいなように受けとめています。
 

神学教育をする基本的視点として、「リベラ
リズム(自由主義神学)に対する反動として、
ファンダメンタリズム(根本主義神学)が生まれ、
その中の特殊な、誤った聖書解釈方法としてデ
ィスペンセーション主義聖書解釈があります。
そのファンダメンタリズム(根本主義神学)
内包する多くの諸課題の克服を目指して、
取り組まれてきた神学研究と神学教育の流れが
エヴァンジェリカリズム(福音主義神学)と呼ば
れているものです。
 

ディスペンセーション主義の牙城といわれる
ダラス神学校は前者にあたり、ラッドやエリク
ソンは後者にあたります。その意味で、今後
なされていくであろうJECの牧師会等の話し合
いの予備知識として、下記の資料をお勧めしま
す。

●アリスター・マグラス著、島田福安訳
『キリスト教の将来と福音主義』いのちのことば社、
pp.34-59
(
内容)

・福音主義と根本主義(ファンダメンタリズム)

・米国における福音主義の公の登場 

この箇所を繰り返し熟読されると、今日取り
組まれている神学研究と神学教育、また福音
宣教のメッセージの方向性の鳥瞰図がみえて
くるものと思います。多くの福音派の諸教派
が長い取り組みの後に、ファンダメンタリズム
が内包する問題に取り組み、それらを克服し
つつある中で、一部の特殊なセミナーにおいて
は、ファンダメンタリズムの中の誤った聖書
解釈法であるディスペンセーション主義に逆
戻りする傾向も見受けられます。これは、山
中で暗闇がせまる中、岐路に立ち看板を見誤
り、誤った道を選択することに似ています。

JECも終末論理解において、岐路に立っている
と思います。ここは慎重になって、置かれて
いる状況を正しく、客観的に認識する必要が
あると思います。“ICI for JEC”では、その
ために必要とされる情報や資料をタイムリー
なかたちで提供させていただきたいと願って
います。お祈りください。

* ここでディスペンセーション主義という
場合、古典的ディスペンセーション主義と
改訂されたディスペンセーション主義が
念頭にあり、最近の漸進的ディスペンセーシ
ョン主義については視野に入っていません。
このあたりは今後さらなる研究・検証が必要
とされていると思います。岡山英雄氏論文に
よれば、「漸進的ディスペンセーション主義で
は、大患難前携挙説を不可欠なものとは考え
ない」とのことです。

*参考になるディスペンセーション主義に関す
るサイト

●古典的ディスペンセーション主義 & 改訂版ディスペンセーション主義
http://en.wikipedia.org/wiki/Dispensationalist_theology
…これらの立場では、黙示録四章一節で教会は
天に携挙され、四章以下は地上に残されたイス
ラエルのためのものであるとするが(ワルブー
ド)、現代の主要な注解者で、このような解釈
を支持する者はいない。(福音主義神学31 岡山
英雄「患難期と教会」p.38
)


●漸進的ディスペンセーション主義
http://en.wikipedia.org/wiki/Progressive_dispensationalism

★ディスペンセーション問題に関する日本語で、
最良の論文は、福音主義神学31 岡山英雄「患難期と教会」

です。ぜひ、プリントアウトしてお読みください。
また、黙示録の四章以下を「天上に携挙された教会、
地上に残されたイスラエル民族」の視点で読み込む
ディスペンセーション主義聖書解釈ではなく、
黙示録四章以下を「患難の只中で守られる教会」と
いう視点で正しく解釈する「大患難後・千年王国前
再臨説」の立場での黙示録解釈で最良の本は、
岡山英雄著『小羊の王国−黙示録は終末について何
を語っているか−』です。現在版元品切れですが、
八月に増刷されます。ICIは委託販売をさせていた
だいています。現在、注文受付中です。岡山氏の貢
献で、日本の福音派の「終末論理解」、「黙示録解
釈」は、健全な方向に改善されていくものと確信し
ています。岡山氏の取り組みに、ささやかながら
“援護射撃”を行いたいと考えています。

*********************************************************
    2009.06.01 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

*********************************************************
    2009.06.01 A series of Expositions of JEC Confession
                What JEC?
使徒信条に沿いつつ、エリクソン著『キリスト教神学』にみるJECの信仰の特徴
*********************************************************

 


【 ご案内 】

*************************************************   
      2008.12 ICI Video Lectures 3 Sets
     「DVD講義録三点セット」のご案内
*************************************************

*************************************************   
         2008 Nairobi Statement Set
     「ナイロビ声明三点セット」のご案内
*************************************************

 

────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/05/01-05/31
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

 

主の御名を崇めます

 

五月は毎週のように神学校での講義があり、多忙なひと月
でした。その間、神学会の秋期研究会議の準備委員会があっ
たり、神学校の教師会があったり、いろいろと大変でした。
ただ、ひとつひとつの中でそれぞれ意義深い話し合いを持つ
ことができ感謝でした。

 

私が現在導かれている事柄は、下記のコーディネーター会
議の中にもあることで、モダニズムを背景としてリベラリズ
ムキリスト教が生まれ、その反動としてファンダメンタリズ
ムの神学運動があり、その中にディスペンセーション主義の
聖書解釈法の教えも含まれてきます。そのような時代背景の
中で、ファンダメンタリズムが内包する諸課題を解決するた
めに登場してきたのが、「リフォーミング・ファンダメンタ
リズム」を旗印とするエヴァンジェリカリズムの神学運動で
す。この時代の取り組みの青写真を描いた書物として、エリ
クソン著『新福音主義神学』があります。

d/file/m/me01_new_evangelical_theology.htm

 

 エリクソンは、この青写真に沿う形で神学研究と神学教育
に邁進し、以下のような著作を書き続けます。そして、最初
の青写真に沿って続けられた神学研究と教育は、ほぼ20
を経過して『キリスト教神学』に結実することになるのです。

 

 そして、1789年のフランス革命から1989年のベルリンの
壁崩壊まで続いたモダニズムの時代が終わり、新たに到来し
たポストモダニズム時代の中での「再考された福音主義神学」
のあり方を模索する段階へと移行していきます。この時期か
らエリクソンの著作は、「ポスタモダニズムの時代における
福音主義神学、いかにあるべきか」ということに関心が集中
していっているように思います。このあたりのことを私も考
えるように導かれています。

 

 所属団体のJECニュースにおいて、原稿を依頼され書かせ
ていただいているリバイバル・ジャパンの記事において、
また二つの神学校における講義において、所属団体JECの季
刊誌『ICI for JEC』資料において、福音主義神学会の秋期の
神学研究会の基調講演において、扱うテーマや材料の相違は
あるのですが、すべて“同じまな板”の上で調理させていた
だいているところです。時々、あまりに荷重がかかりすぎて
パンクしそうになることもありますが、なんとか支えられて
います。お祈りください。

*************************************************
        2009.05.31 エリクソン著作集リスト
*************************************************

エリクソンの初期の著作

New Evangelical Theology (1968)
エリクソンの最初の本"New Evangelical Theology"は、彼の後のたくさんの著作の背景を明らかにしている。

Relativism in Contemporary Christian Ethics (1974)
Contemporary Options in Eschatology = ”A Basic Guide to Eschatology” (1977)

組織神学の道具
Readings in Christian Theology T  (1973)
Readings in Christian Theology U (1976)
Readings in Christian Theology V (1979)
CHRISTIAN THEOLOGY 3vol (1983-1985)
Introducing Christian Theology (1992)
Does It Matter If God Exists? (1996)
Does It Matter What I Believe?  (1992)
Does It Matter I'm saved ?     (1996)
Does It Matter How I live?      (1994)   

Concise Dictionary of Christian Theology (1986)

さらにいくつかの本
Salvation: God's Amazing Plan (1978)
WORD BECAME FLESH  (1991)

GOD IN THREE PERSONS  (1995)   

三部作
EVANGELICAL MIND & HEART  (1993)
EVANGELICAL INTERPRETATION   (1993)
WHERE IS THEOLOGY GOING?   (1994)
            

エリクソンの関心の広がり

HOW SHALL THEY BE SAVED?  (1996)
The Evangelical Left (1997)
Old Wine in New Wineskins (1997)
God the Father Almighty (1998)
Postmodernizing the faith (1998)


エリクソンの65才の誕生日をお祝いしてのエッセイ
New Dimension in Evangelical Thought (1998)
福音主義の思索における新しい局面

 関連文献
What is Truth? -C.
ヴァンティル、F.シェーファー、C.H.ヘンリー、D.ブローシュ、M.エリクソンの立場の比較研究-  J.E.White 1994

最近の著作
Making Sense of the Trinity (2000)
Truth or Consequences : The Promise & Perils of Postmodernism (2001)
The Postmodern World  (2002)
What does God know and When does He know it ? (2003)
Reclaiming the Center: Confronting Evangelical Accommodation in Postmodern Times(2004.11)
Who's Tampering With the Trinity?: An Assessment of the Subordination Debate(2009)

*************************************************
          2009.05.31 一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
    「主の御教えは完全で、魂を生き返らせる
*************************************************

*************************************************
           2009.05.24 一宮基督教研究所     
  Ichinomiya Christian Institute Chapel Short Message
    「御言葉は、我が足のともしび、我が道の光
*************************************************

*************************************************
                山崎チャペル礼拝   
    2009.05.17 Yamasaki Chapel Short Message
     「福音の真理のことばを理解したとき
*************************************************

*********************************************************
    2009.05.15 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

*************************************************
   日本福音主義神学会西部部会秋期神学研究会議に向けて @
テーマ:「福音主義神学”再考−聖書・伝統・文化の中で−
日時 : 2009年11月16日(月) 10:00am-5:00pm; 場所 : 一宮基督教研究所
*************************************************

*************************************************
                山崎チャペル礼拝   
    2009.05.10 Yamasaki Chapel Short Message
    「良い働きを始められた方は、それを完成に
*************************************************

*************************************************
        090422_GEL_G.E.Ladd 研究シリーズ

           
A G.E.ラッド 略歴紹介 
*************************************************

*************************************************
                山崎チャペル礼拝   
    2009.05.03 Yamasaki Chapel Short Message
        「イサクのために妻を迎えなさい
*************************************************

*********************************************************
    2009.05.01 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

*********************************************************
    2009.05.01 A series of Expositions of JEC Confession
                What JEC?
使徒信条に沿いつつ、エリクソン著『キリスト教神学』にみるJECの信仰の特徴
*********************************************************

 

────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/04/01-04/30
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

 冬と夏が交互に、あるいは朝昼夕に繰り返すような天候で、
少々驚かされています。四月は、例年通り、神学校の入学式
があり、奉仕させていただいています神学校に思いの外、新
入生が多く与えられたことに感謝しています。教えさせてい
ただく側としましても、力が入るゆえんです。

 日本福音主義神学会でも、毎年のように教えています神学
生が卒業論文発表させていただく機会とさせていただき、神
学校、神学生、教師としましても、大きな励ましとなってい
ます。

 今年の日本福音主義神学会秋期神学研究会議は、生駒の関
西聖書学院にて、11/16(10:00am-4:00pm?)に開催される予定と
なっています。紅葉の美しい風景の中で、充実して中身の濃
い研究会議がなされることを期待しています。また、早めに
インフォメーションを提供させていただきます。コーディネ
ーター委員のひとりでもありますので、いろんな構想を練っ
ていきたいと考えています。

 今日は、椅子をひとつ買ってまいりました。四月は下記に
記述していますように、ラッドの書籍の翻訳のために、早朝
の時間帯に二、三時間あてています。バロック音楽を聴きな
がら、「ワン・モア・センテンス!」と一節ずつ丁寧に辞典を
ひきながら、翻訳を楽しんでいます。

 あと、エリクソンの『キリスト教神学』の要約版の翻訳も
並行して進めています。これは、講義の進度にあわせて昼の
時間帯に、モーツァルトを聴き、ブルックスという一袋25
くらいのおいしいコーヒーの香りを楽しみながら、講義準備
の片手間に取り組んでいます。

 秋期には、他にICI教師会主催シンポジウムに関連して、
フラー教授会がまとめたバランスのとれた「癒しのミニスト
リーに対する神学的・実践的ガイドライン」の翻訳にも取り
組みたいし、他にも、ICIクラス・ルームでワン・パースン・
レクチャーという“ひとり芝居”をイメージしたかたちで、
G.E.
ラッドの終末論講義や、J.D.G.ダンの『イエスと御霊』に
関する一考察論文からの講義等、神学校のカリキュラムの枠
外の領域のDVD講義録を次々と作成していきたいと構想を
練っている最中です。クラス・ルームには、“ワン・パース
ン・レクチャー”用に、ホワイト・ボートやビデオ・カメラ
のワイド・レンズ等も買い揃え、いつでも「ゴー・サイン」
を出せる段階にまで、きています。あとは、諸奉仕との兼ね
合いで、時間のとれる時期に向けて、内容のある講義ができ
るよう、余念なく講義下準備を仕上げていきたいと思ってい
ます。講義等の一部は、ストリーミング・レクチャーとして
公開していく予定です。お祈りください。

                      あぐろ

*************************************************
                山崎チャペル礼拝   
    2009.04.26 Yamasaki Chapel Short Message
       「凶暴な狼、いろいろな曲ったことを
*************************************************

*************************************************
        090422_GEL_G.E.Ladd 研究シリーズ

 
@ G.E.ラッド著『最後の事物』の翻訳・出版(予定)の意義 
*************************************************

*************************************************
                山崎チャペル礼拝   
    2009.04.19 Yamasaki Chapel Short Message
         「なぜ、わたしを打つのか
*************************************************

*********************************************************
    2009.04.15 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

*************************************************
          山崎チャペルイースター復活祭礼拝   
    2009.04.12 Yamasaki Chapel Short Message
     「キリストの十字架と復活へのレスポンス
*************************************************

*************************************************
            山崎チャペル受難週礼拝   
    2009.04.05 Yamasaki Chapel Short Message
      「神を信じ、またわたしを信じなさい
*************************************************

*********************************************************
    2009.04.01 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

*********************************************************
    2009.04.01 A series of Expositions of JEC Confession
                What JEC?
使徒信条に沿いつつ、エリクソン著『キリスト教神学』にみるJECの信仰の特徴
*********************************************************

 

────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/01/01-03/31
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

 三ヶ月ぶりのマンスリーICIです。大晦日に危篤で
ありました家内の父が、臨終の時期に救われ、阪
神大震災の十四年目、一月十七日の朝に天に
召されていきました。その後、二つの神学校での
講義、 “ICI for JEC”という所属教派教職者対象
の神学誌(季刊)の編集・刊行、和歌山ECでの
礼拝奉仕、三日間風邪で寝込み、神学校の教師
会、牧師会、「福音主義神学」誌編集委員会で
東京へ、またその間に所属団体の機関紙への原
稿と「リバイバル・ジャパン」誌への原稿書き、等々。
超多忙なスケジュールに追いまくられていました。
そのようなことで、ICI日誌への書き込みも少なく
なり、マンスリーは三ヶ月まとめてということになり
ました。

 所属団体で課題のひとつとして話し合われまし
た「聖餐論」についての情報、これは福音派教会
全体としての課題でもありますので、少し編集し
一般化した内容で掲載させていただきます。
皆様の所属団体での話し合いの一助としていた
だけたら幸いです。

 また、一番下の部分で、この十数年の神学校
での講義の集大成である「誰にでも分かるDVD
講義録全集」

●『キリスト教神学(組織神学)』
●『福音主義神学(歴史神学)』
●『比較宗教学(宗教の神学)』と、

昨年の取り組みである
●『霊の戦いに関するナイロビ声明』
の案内をし、リンク先に資料を掲載しています。
関心のある方は、問い合わせまたご注文ください。

                      あぐろ

*************************************************
            山崎チャペル礼拝   
    2009.03.29 Yamasaki Chapel Short Message
  「被造物世界と聖書:神は二冊の書物を書かれた
*************************************************

*******************************************************************
        
 ICI for JEC インフォメーション 090321
    『まことの聖餐を求めて』芳賀力編、教文館

   ― 「
未受洗者配餐問題」に関し、
         JEC聖餐論のひとつの基礎資料の紹介―

*******************************************************************

主の御名を崇めます 

ICI for JEC インフォメーション 090305」号にて、
2008
11/30のクリスチャン新聞に掲載されました
日本基督教団の未受洗者配餐問題の記事をPDFファ
イルで添付して紹介させていただき、今年度の「ICI
 for JEC
」の課題のひとつとして「聖餐論」の基礎
資料づくりに言及させていただきました。
 

 これは、昨年度の牧師会にてJECにおける
「未受洗者配餐問題」が話し合われ、そのままに

なっていることを受け、KBIにて組織神学を教え
させていただいている一教師として、聖書的・歴史
的・組織神学的な総合的な視点から、きちんと整理
しておく必要を感じたことからきています。
 

 神学教師として、無責任で曖昧な発言はできません
ので、まず「聖餐論」に関する主要な著作の収集に
取り組みました。それらには、以下の書籍があります。 

●「未受洗者配餐」に賛成の立場の本

・『聖餐―イエスのいのちを生きる57人の発言―』
高柳富夫編、新教出版社

・『聖餐の豊かさを求めて』山口雅弘編著、新教出版社

●「未受洗者配餐」に反対の立場の本

・『聖餐―福音主義教会における聖餐の理解と実践のための指針―』
ドイツ福音主義教会常議員会、教文館

・『主の晩餐―現代アメリカにおける聖餐への問い―』
ロバート・リーサム著、一麦出版社

・『洗礼から聖餐へ―キリストのいのちの中へ―』
芳賀力著、キリスト新聞社

・『なぜ未受洗者の陪餐は許されないのか―神の恵みの手段としての洗礼と聖餐―』
赤木善光著、教文館 

●両方の立場を考慮に入れ、議論を尽くした後、「未受洗者配餐」の
問題性を明らかにし、この問題の焦点を明らかにし、「未受洗者配餐」問題を
克服する手順までも示しているすばらしい書物。JEC拡大教職者会や牧師会
で、「JECの聖餐論のあり方」を話し合っていく「基礎資料」のひとつとして
推薦される書籍です。


・『まことの聖餐を求めて』芳賀力編、教文館

        【内容】

○旧約学の立場から

    1.「契約」概念から聖餐問題を考える―聖餐をめぐる聖書神学的考察―

○新約学の立場から

    2.「聖餐」の歴史的三つのルーツを探る

    3.パウロにおけるサクラメント理解

○教会史と諸伝統の中で

    4.ローマ・カトリック教会における聖体祭儀

    5.未受洗者の陪餐−聖公会の立場から

    6.キリストにあって神の真実を受け取る―福音の説教と聖餐―ルーテル教会の理解と実践から

    7.改革教会の伝統の立場から

○組織神学の立場から

    8.荒野に供えられた主の食卓

○実践神学の立場から

    9.すこやかに教会を生かす聖餐を祝おう

○各国の現状

    10.ドイツ福音主義教会の現状

    11.アメリカ合同メソジスト教会の現状

○教会の実践の中から

    12. 神の宣教とキリストの教会

    13.取れ!キリストの命を

○おわりに

    14.それが「聖餐の豊かさ」なのだろうか 

と、13人のすぐれた神学者や牧師たちが執筆しており、. 「未受洗者配餐」問題が
何であり、どのように考え、どのように解決していくべきかを丁寧に解説しています。
 

■特に、教えられる点をあげますと、

1.聖書が教えている「愛餐」と「聖餐」とを混同してはいけない。

2.聖書は、「洗礼」から「聖餐」への順序を明確に語っている。

3.教会の歴史において、「受洗者配餐」が守られてきている。

4.「開かれた聖餐」の議論は、教派を超えての合同聖餐式の議論であって、「未受洗者配餐」の議論ではなかった。

5.「未受洗者配餐」問題が、欧米の教会において議論され、それを許容する流れになっているという主張は、故意による情報操作とも思われる「歪曲された情報流布」であり、そのような流れにはなっていない。

6.欧米の教会を含め、キリスト教会は「受洗者配餐」が守られている。

7.求道者への配慮を主張し、「未受洗者配餐」を推進しようとする牧師の問題には、「聖書観」の弱さからくる「教会観」の弱さ、そして「聖餐論」の本質の喪失という問題が内包されている。

8.求道者等、「未受洗者」への配慮は、「未受洗者配餐」というかたちでなされてはいけない。洗礼や聖餐についての説明やパンフレット作成等、もっと別の分野で配慮されるべきである。

9.明確な悔い改めと信仰を経て、洗礼を受け、聖餐式にあずかるという聖書的な順序を無視してなされる「未受洗者配餐」は、洗礼への決心をしなくても、聖餐共同体としての教会の交わりの一員として認められているという意味で、救いの機会を遠ざけることにもなっている。

10.その他、pp.338-349には、「日本基督教団西宮教会」の前任牧師が「未受洗者配餐」を推進されてきた後に赴任された岡本知之牧師が数年の時間をかけて、教会をあげて聖餐の意味を学び続け、「受洗者配餐」の聖書的姿に教会を戻していった、丁寧な取り組みの紹介が掲載されており、現在JEC内で、「未受洗者配餐」をされている教会にとって、参考になるのではないかと思います。

11.日本基督教団は、「未受洗者配餐」問題で苦闘している最中にあり、牧師の資格問題が議論になったりしています。これらの情報はまわりまわって、JECの教職者や信徒の人々の間にも話題になっていくことと思います。聖書的にも、歴史的にも、組織神学的にも、今日的のキリスト教会の実践においても、基本的な教会の在り方としての「受洗者の陪餐」という原則のもつ意味を、牧師会等にて話し合っていくことができたら、将来起こり得るかもしれない大きな火種を未然に消すことができるかもしれません。

12.これらの課題を整理して、今年の“ICI for JEC”神学誌にて取り扱っていきたいと思っています。お祈りください。

*************************************************
            山崎チャペル礼拝   
    2009.03.22 Yamasaki Chapel Short Message
   「その人は、水路のそばに植わった木のようだ
*************************************************

*************************************************
            山崎チャペル礼拝   
    2009.03.15 Yamasaki Chapel Short Message
 「良い働きを始められた方は、義の実に満たしてくださる
*************************************************

*********************************************************
    2009.03.15 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

*************************************************
            山崎チャペル礼拝   
    2009.03.08 Yamasaki Chapel Short Message
         「人の子は安息日にも主です
*************************************************

*************************************************
            山崎チャペル礼拝   
    2009.03.01 Yamasaki Chapel Short Message
          「強くあれ、雄々しくあれ
*************************************************

*********************************************************
    2009.03.01 Revival Japan : 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

  1. 静かに広がる波紋

  2. 私の霊的系譜

  3. 怒涛の落水のごとく

*********************************************************
    2009.03.01 A series of Expositions of JEC Confession
                What JEC?
使徒信条に沿いつつ、エリクソン著『キリスト教神学』にみるJECの信仰の特徴
*********************************************************

*************************************************
            山崎チャペル礼拝   
    2009.02.25 Yamasaki Chapel Short Message
     「信仰とは、望んでいる事柄を確信し、
     まだ見ていない事実を確認すること

*************************************************

*************************************************
            山崎チャペル礼拝   
    2009.02.15 Yamasaki Chapel Short Message
     「人がもし監督の職につきたいと思うなら
*************************************************

*************************************************
            山崎チャペル礼拝   
    2009.02.08 Yamasaki Chapel Short Message
        「人間、その生きることの尊厳
*************************************************

*********************************************************
   2009.02.01 A series of Expositions of JEC Confession
                What JEC?
使徒信条に沿いつつ、エリクソン著『キリスト教神学』にみるJECの信仰の特徴
*********************************************************

●2月1日は、JEC和歌山福音教会の礼拝奉仕でした。

●『リバイバル・ジャパン』誌の連載記事ンイフォメーション

*************************************************
            山崎チャペル礼拝   
    2009.01.25 Yamasaki Chapel Short Message
     「あなたは今日、私と共にパラダイスにいます
*************************************************

●1月20〜21日は、生駒聖書学院・一宮基督教研究所での集中講義でした。

  1. 『キリスト教神学:キリスト論』−神性・人性・人格の統一性

  2. 『福音主義神学』−自由教会の伝統・リベラリズムと福音派

  3. 『組織神学』−贖罪論の中心的主題

● 1月18日は、家内の父親の前夜式・告別式のため、
西宮ECでの礼拝に合流しました。

● 1月11日は、テープ録音に気を取られ、PC録音のスイ
ッチを入れ忘れていました。

*************************************************
              新年礼拝   
    2009.01.04 Yamasaki Chapel Short Message
     「あなたがたは心を騒がしてはなりません
*************************************************

*********************************************************
    2009.01.01 A series of Expositions of JEC Confession
                What JEC?
使徒信条に沿いつつ、エリクソン著『キリスト教神学』にみるJECの信仰の特徴
*********************************************************


【 ご案内 】

*************************************************   
      2008.12 ICI Video Lectures 3 Sets
     「ICIビデオ講義録三点セット」のご案内
       DVD版と BD版の両方があります。同額。
*************************************************

*************************************************   
         2008 Nairobi Statement Set
     「ナイロビ声明三点セット」のご案内
*************************************************