1996年 一宮基督教研究所 「教職者セミナー」資料
1997年 日本メディア伝道協議会 「ニューメディア宣教セミナー」資料

「神学研究→教会形成→宣教」における

パソコンの活用

15/03/28

ネット社会における可能性


A.パソコン活用の原則

  1. パソコン嫌い

  2. パソコン攻略の三原則

  3. パソコンの得意、不得意

B.パソコン活用の諸領域

  1. 教会におけるPC利用

  2. 神学校におけるPC利用

  3. 日本語ソフト

  4. 英語ソフト

  5. インターネット


A.パソコン活用の原則

序.重要なのはパソコンではなく、今日における「主の働き」である

1. 操作や使い方を覚えただけでは、仕事の能率があがるとは限らない。パソコンを「神学研究→教会形成→宣教」のシステムのなかにどのように位置づけ、どのような用途に使うかが大切なのである。

2. 重要なのは「神学研究→教会形成→宣教」であり、パソコンという機械ではない。目的は「神学研究→教会形成→宣教」の進展をはかることであり、パソコンの操作法に習熟することではない。

3. パソコンの解説書でつまづく人がいるが、それは「神学研究→教会形成→宣教」との関係を十分に意識していないところにある。

4. パソコンには、得意な分野と不得意な分野がある。それらの分野を正しく知ることが大切である。

T.パソコン嫌い

1.たいしたことはない…「パソコンなど知らなくても、どういうことはない。」あなたがこのように考えているとしたら、それは認識不足である。パソコンをめぐる条件は、最近、急速に変わりつつある。パソコンは今日の人々にとって必須の道具になりつつある。

2.パソコンは道具…パソコンとは、これまで人間が行なっていた作業のうち、コピー、清書、計算などの単純作業を代行してくれる道具である。その結果、人間は判断、発想、交渉など、本当に人間でなければできない仕事に集中できるのである。

3.理系ではなく、文系だから…理系の知識は、パソコンを作るには必要である、しかしパソコンを使うことには必要ない。車の運転にエンジニアの専門知識は必要ない。パソコンの場合には免許さえ必要ない。

4.ワープロ文字は味気ない…万年筆では味気ない、毛筆で書いてほしいという人はそう多くはない。読みにくい字で書かれるよりは、読みやすいワープロ文字の方が親切である。

5.難しそうに見える…実際には、それほど難しい操作をしているのではない。また、ここ数年パソコンの操作は、急速に簡単になりつつある。ファミコン世代の子供は何の抵抗もなくなじんでいっている。

6.パソコンで何をするのか…「神学研究→教会形成→宣教」との関連を探求しなければならない。

7.用語が難しい…最低限のパソコン用語のみ理解すればOK!PC書籍のうしろの部分に簡単な用語説明表がついている。

8.キーボード操作…キーボード操作は、それほど難しいものではない。30分も練習すれば、なんとかできるようになる。十指打ち、ローマ字入力がおすすめ。

U.パソコン攻略の三原則

1. 「パソコンの側」に立つ…パソコンは自分の役に立つ道具と感じる、キーボードの操作法を覚える、ひとつの機能について、使いこなせるまで熟達する(まず、ワープロ・ソフト)

2. パソコンを使い切ろうと思うな…パソコンはいろいろなことができすぎる多芸な機械である。それゆえ、使う必要のないものが多い。私たちの働き「神学研究→教会形成→宣教」を助ける機能のみを選択して使うことが大切である。(ワープロ/文書作成・印刷・ハガキ宛名印刷、自家用の出版、通信/電子メール送信・ネットワーク掲示板・フォーラム参加・データベース利用・オンラインショッピング・ネットワーク上に開店、表計算ソフト/データ処理・プログラム作成・名簿・電話番号簿・
住所録・蔵書目録、CD−ROMの書籍・辞書・写真集、描画・画像読み込み、デジタル・カメラ、天体観測、ゲーム、・・・・・・)

3. パラシュート勉強法…マニュアルを読んで基礎からやるのではなく、当面必要な操作だけを誰かに教えてもらって習得する。自分の足ですそのから山に登るのではなく、飛行機で運んでもらい目的地にパラシュート降下するのである。

(補足)家庭教師に経済的に報いること。その人はそこにたどりつくまでに相当の投資をし、犠牲を払っているはずだからである。

V.パソコンの得意、不得意

1. パソコンは、何に使うかがはっきりしない機械である。何でもできるという柔軟性が、初めてパソコンを使う場合には、逆に大きな障害になる。

2. それゆえ、パソコンでしかできない仕事、パソコンによって能率が飛躍的に向上する仕事、それらが何であるかを見抜き、そうした仕事にパソコンを活用することが大切である。

3. パソコンの得意な領域は、ワープロ・通信・表計算である。

4. パソコンの弱点は、入力が不便で一覧性がなく、携帯が難しいことである。それゆえ、パソコンの不得意な領域は、スケジュール管理、名刺整理、メモ等である。

B.PC活用の諸領域

1. 教会におけるPC利用−「教会とコンピューター」月刊誌より
○文書作成
○表計算…教会会計での活用/MS-EXCEL vr.6 or 7/No.9 1996 2月号 P.5
○名簿管理/MS-EXCEL vr.6 or 7/No.11 1996 4月号 P.7
○データ・ベース…神学校事務管理/dBASEU/No.10 1996 3月号 P.3
○聖書研究…Jバイブル1,2,3、他
○英文翻訳…Dr.Surf
○通信…PC通信、インターネット
○会計ソフト…弥生会計3、家計簿ソフト
○その他

2. 神学校におけるPC利用
○学生管理
○成績管理
○学費管理
○図書管理
○卒業式管理
○その他

3. 日本語ソフト
@Jばいぶる1(翻訳比較)・・口語訳・新共同訳・新改訳・二つの英語訳がついている。読みたい語句を即座に呼び出せる。聖句を他のソフトにコピー、印刷、検索できる。
AJばいぶる2(ギリシャ語)・・新約聖書ギリシャ語研究機能、コンサイス辞典、ギリシャ語本文、文法解析データ、他。
BJばいぶる3(ヘブル)・・ヘブル語フォント、辞典、文法解析データ、ヘブル語本文、ヘブル語中級文法書、ヘブル語発音。
C教会用クリップアート集
D聖書地図
E聖書の達人…新聖書辞典、新キリスト教辞典、実用聖書注解のCD−ROM化。三冊買えば 51000円だがCD−ROMなら 25000円。
Fバイブル・メイト・ホップ…三つの日本語訳聖書、英語訳聖書、聖書語句辞典、新共同訳聖書辞典、カラー写真(600点)地図(100種)図版(300点)
Gロゴス聖書学習ソフトウエアvr.1.9

4. 英語ソフト
@BIBLE WORKS…画面の中に二つの原語本文と七つの翻訳、二つの原語辞典、そして原語のコンコルダンスを表示するためにかかる時間はわずか30秒。ひとつの単語の語幹ならびに変化形の使用箇所を聖書全体から調べるのに1秒を越えることはまずありません。また、これらの検索結果や表示結果はそのままワープロソフトなどにコピーすることが可能。聖書も辞書もひとまとめにして、自分なりの註解書ができる。下記のジュビリーで買えば日本語解説ビデオがついている。また、「教会とコンピューター」月刊誌にも機能の概説が連載されている。
ABIBLE ATLAS・・聖書地図ソフトとしては世界最高のもの。聖書にでてくるすべての地名を瞬時にして探し出し、それらの場所の説明をワンタッチで表示。聖書のストーリーごとの地図が解説入りで展開。圧巻は3Dの地図でエルサレムやガリラヤ湖周辺のなどの地形を立体的に表示する。
BANCIENT LAND・・文字通り古代世界を探訪するソフト。エジプト、ギリシャ、ローマと聖書の背景となっている世界の歴史や人物、社会や文化などの紹介。
CLOGOS BIBLE SOFT WARE COLLECTION…     
電子図書館構想による最初のソフト。このシリーズ最高クラスのものになりますと、一枚のCD−ROMに40冊を越える本や資料が含まれている。価格は約5万円なので1冊あたり800円で聖書研究に必要な資料のほとんどを手に入れることができる。スポルジョンのデボーショナルノート「朝ごとに夕ごとに」や、賛美のデータ(伴奏つき)も入っている。
DPROJECT GUTENBURG・・主に英語による文学・歴史資料・辞書・事典などの文書がテキスト・ファイル形式で蓄積されている。1620年のメイフラワー盟約、失楽園、ディッケンズのクリスマス・キャロル、バンヤンの天路歴程にはじまり、シーザーのガリヤ戦記、アメリカの権利章典、さらには日本・独の降伏文書、マグナ・カルタまで含まれている。
EBIBLE ADVENTURE・・幼児向けのゲーム。ノアが洪水がくる前に動物や食料を箱舟に積み込むゲーム。
FJOSHUA・・ロールブレイングゲームの原型。主人公のヨシュアがヒッタイト人やエモリ人をラッパの音でけ散らし、迷路のような城壁のバズルを解きながら最後にエリコの城を陥落させるというゲーム。
GHolman Multimedia Bible Dictionaryand Handbook…写真や図版が数多く掲載されている同名の聖書辞典のCD−ROM化。
HThe Complete Multimedia Bible…本当の意味でマルチメディアと呼べる唯一のソフト。テキスト・写真・地図・図などのほか、動画や音声・音楽なども取り込まれている。
ILogos死海写本CD−ROM…死海写本の総合資料とビデオ写真、発掘、発掘後の論争、クムラン教団の様子の立体アニメ。
Jチャールストン・ヘストンのTHE BIBLE…新約聖書世界をビデオと資料で解説200点の聖画と音楽で楽しいマルチメディア。
KSAGE DIGITAL LIBRARY vr.1…ウェスレー、ホッジ、フィニー、ムーディ等の講義とメッセージ等50巻クラシック。
○その他

5. インターネット
○日本版Yahoo…http://www.yahoo.jp.com(項目別のインターネツトの電話帳、イエローページのようなもの。一覧から、宗教→キリスト教→・・・・とたどっていくと、日本のキリスト教会のホームページ、神学校の紹介、書籍の紹介、キリスト教のパソコン・ソフトの紹介、国際キリスト教情報等・・・・たくさんの情報がある。
学校の紹介では、東京キリスト教学園。教団の紹介では同盟基督教団。教会の紹介で
は兄弟団西宮教会などが内容豊富なホームページをつくっている。)

○イエローページの元祖Yahoo[アメリカ版]…http://www.yahoo.com/(項目別に分類されている。だとえば、宗教→神学校→ウエストミンスター神学校→・・・・と進み、学校紹介、教師紹介、学校の授業項目、利用テキスト、図書販売、等)
○国や地図からの検索/Virtual Tourist・・http://www.vtourist.com/webmap/(世界各地の宣教地の周辺のさまざまな情報収集に役立つ、世界地図→国[たとえば、インドネシア、アルゼンチン、スウェーデン、等]→地域→町→…とどこまでもきめ細かい情報収集が可能である。イギリス→大学→ダラム大学→J.D.G.ダン…とみていくと、ダン教授の最近の様子が分る)
○阪神大震災/神戸市立外国語大学提供のホームページ…http//www.kobe-cufs.ac.jp/kobe-city/disaster/images/Jan18/highway2.gif(電話の不通の状況下で震災等の被害状況の早期の把握に役立つ)

6. ニュース…[ゆっくり新聞を読む暇もない人は、PCをみれば項目から読みたい箇所だけひっぱってくることができる]
○読売新聞…http://www.msn.com
○朝日新聞…http://www.asahi.com/
○アメリカの全国紙USA TODAY・・http://www.usatoday.com/

7. キリスト教関係
○http://ccel.wheaton.edu/・・The Christian Classics Etherael Library at Wheaton College(たとえば、ホイートンの The Religious Affections をクリックすれば、ジョナサン・エドワーズの「宗教的情操」の本が約30分で自分のコンピューターにタウン・ロードできた。電話接続をきった後、翻訳ソフトにかけると約1時間で機械翻訳を完了できた。英国のキリスト教雑誌・Renewal・の記事によれば、古代から現代に至るキリスト教書籍がつぎつぎとデジタル化されており、コンピ
ュータート電話さえあれば、それを世界のどこにいてもダウンロードできる。それゆえ今「書籍を買わなくてもよい時代が到来しつつある」とのことである。)
○http://www.gospeljapan.com・・Gosoel Japan(キリスト教書籍は、本屋に行かなくても、コンピューターで確認できるようになりつつある。PCの画面を通して、本屋の棚にある本を確認することができる。目次や概要まで確認できるようになればと願っている。そして、PCを通してその場で注文できる。)
○http://www.ad2000.org/gcowe95…The Global Consultation on World Evangelization
○http://www.bekkoame.or.jp/〜kohara/…「教会と神学」のホームページ−@キリスト教関連情報、Aキリスト教芸術、Bキリスト教書籍情報、Cキリスト教神学、D海外のキリスト教サイトへのリンク、他。
○参考文献
…「パソコン超仕事法」野口悠紀雄、講談社、1200円/パソコンとのつきあいかたの基本が学べる、
…「できるWindows95」田中亘、インプレス、1400円/ウインドウズ95の基本的な機能についての図解入りの分りやすい説明書、
…「インターネットがぜんぶわかる本」悠海章編、成美堂、1200円/インターネットの基本的理解と実践までの分りやすい説明書