ICI ホームページ表紙  福音主義神学研究B はじめに [第一部]1.岐路に立つ教会 2.近代精神の九つの相 3.モダンの発展とゆらぎ [第二部]1.組織神学の退潮 2.神学形成の資料問題 3.神の啓示 4.ポストモダニズムの挑戦 5.神の死と神の変様 6.宗教的多元主義 7.キリストの贖罪 8.教会の理解と誤解 9.終末論のゆくえ 10.福音主義と日本の教会 11.神学と霊性の問題 12.神学的動向


Part 2

第7章  十字架におけるキリストの贖罪−福音主義キリスト教の「品質証明」(D.ブローシュ)

2011/07/19


  1. 「主はわれらの罪を負われた=c福音がよって立つべき基盤」(ルター)

  2. 教会史上の諸説

  3. 人間論的転回=|下からのキリスト論

  4. 機能主義=|アルブレヒト・リッチュルは死なず!

    1. 反形而上学と「価値判断」

    2. リッチュルにおける神の教理

    3. リッチュルにおけるキリスト論
       

  5. 「政治的神学」(J.モルトマン)におけるキリスト≠ニ救い

  6. 贖罪論と日本の教会

    1. 日本のプロテスタント初期の理解の方向−植村正久の立場

    2. 戦後におけるとらえ方

    3. 近年における傾向
       

  7. 福音主義教会の贖罪論の基礎にあるもの−J.マーレーの所説を中心に

    1. 「いけにえ」(sacrifice)

    2. 「なだめの供え物」(propitiation)

    3. 「贖い」(redemption)

    4. 「和解」(reconciliation)

    5. 完全にして最終的なもの

 

○宇田進「総説 現代福音主義神学」いのちのことば社、の要点を整理したものです。詳細は、資料源をお調べください。