下記の日誌にあります、ほぼすべての講義・講演をDVD録画、礼拝メッセージをCD録音し、60分1000円、90分1500円にてお分けしています。関心のある方はメールにて、お問い合わせください。

 ICI ホームページ表紙 ICI 日誌 mi_2009_schedule.htm mi_200912.htm mi_200911.htm mi_200910.htm mi_200909.htm mi_200908.htm mi_200907.htm mi_200906.htm mi_200905.htm mi_200904.htm mi_200901-03.htm 

────────────────────────────────
 [Monthly] 一宮基督教研究所インフォメーション・メール 2009/09/01-09/30
     One More Paragraph!   −組織神学的瞑想のひととき−
───────────────── ICI Daily & Diary Lectures Headline

主の御名を崇めます

九月に入り、朝夕めっきり冷え込むようになりました。

 九月は、神学校で二回の集中講義と月末に向けて、秋期
の神学研究会議の基調原稿の下準備に時間をとっていま
した。集中講義においては、終末論補講として、岡山英雄
論文『患難期と教会』の特別講義の続編として、岡山英雄
著『小羊の王国』の解説講義をしました。そして10/6の牧
師会研修においては、『ディスペンセーション主義聖書解釈
の問題』と題して、C.B.バス著『ディスペンセーションの背景』
にも焦点をあてて、この教えの歴史的背景をも含めて、
この課題に取り組みたいと考えています。

 現在、団体と神学校の必要を感じ、黙示録の講解説教
に取り組んでいます。このメッセージは、岡山英雄先生の
論文と著作を通して、私自身が聞きとれるようになった黙
示録からのメッセージの証しです。わたしの所属している
団体と神学校だけでなく、それを超えて多くの教会、クリス
チャンの方々が関心を寄せてくださり、各地の教会で黙示
録の聖書研究が始められていると聞き及んでいます。

 岡山英雄先生の優れた取り組みが、いろんなかたちで
実を結んでいくことを祈っています。わたしのささやかな
取り組みもその援護射撃になればと願いつつ…。

                          あぐろ

*************************************************
       2009.09.27 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

       「わが民よ。この女から離れなさい」        
*************************************************

*************************************************
       2009.09.20 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

        「獣に乗っている大淫婦への裁き」        
*************************************************

*********************************************************
    2009.09.15 Revival Japan 宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

*************************************************
       2009.09.13 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

         「神の激しい怒りの七つの鉢」        
*************************************************

*************************************************
       2009.09.06 ヨハネの黙示録講解説教シリーズ
− エリクソン・ラッド・岡山英雄の立場:
      大患難期後携挙・歴史的千年王国前再臨説に立脚した −

       「モーセの歌と小羊の歌を歌って」        
*************************************************

*********************************************************
    2009.09.01 Revival Japan宗教的・カリスマ的経験の座標軸           
*********************************************************

 

日本福音主義神学会 西部部会 秋期神学研究会議のご案内

 Evangelical Theology , Re-evaluation : in the Bible, Tradition and Culture 

1.日時:2009年 11月16日(月)10:00am−5:00pm

.場所:一宮基督教研究所 (Kansai Bible Institute) http://www.ICIwave.com/
     〒630-0266 奈良県生駒市門前町 22-1  【.0743-70-8600】

3.主題:“福音主義神学” 再考: 聖書・伝統・文化の中で』

 16世紀の「宗教改革」、その遺産を体系化した17世紀の「正統主義神学」の後、18世紀の啓蒙思潮に適応・適合の道を選んだ19世紀の「リベラルなキリスト教」の流れに対し、その反動として20世紀前半の「ファンダメンタルなキリスト教」のあり方があり、それが内包する課題の克服への取り組みとして20世紀中期からの“福音主義神学運動”が位置づけられます。

 そして、20世紀末より時代が「ポストモダン」に移行する中、福音主義神学が内包する諸課題の“再考・再吟味”が必要とされており、また神学校では神学教育における新たな“鳥瞰図”、また伝道・教会形成の現場では健全な聖書解釈のための新たな“ガイドライン”が求められています。

 今回は、福音派組織神学の大著、M・J・エリクソン『キリスト教神学』を訳され、長年、これに基づいて神学校で講じてこられた安黒務氏に『福音主義神学−再考』討議のための基調講演を、そして金井由嗣氏・坂井純人氏・正木牧人氏の三つの神学校の教師にそれぞれの取り組みを踏まえたレスポンスをお願いしています。そして、フロアーから宣教現場の牧師・教師・神学生等からの自由な質疑がなされます。今回の会議において“ポストモダン時代における福音主義神学のあり方”にそれぞれ方向性を見出すことができたら幸いです。 

4.プログラム 司会:午前(安黒氏)・午後(市川氏)

10:00−10:30   開会礼拝:賛美・祈り・歓迎の言葉:大田裕作氏

10:30−12:00   基調講演『福音主義神学−再考』安黒務氏(一宮基督教研究所)

12:00− 1:00 
昼食(近くに食堂はありません。各自ご持参ください)

  1:00−  1:40 応答@:金井由嗣氏(関西聖書神学校)

  1:40−  2:20 応答A:坂井純人氏(神戸神学館・神戸改革派神学校)

  2:30−  3:10 応答B:正木牧人氏(神戸ルーテル神学校)

  3:10−  4:30 ディスカッション

  4:30−  5:00   閉会礼拝・総括:賛美・献金・総括・祈り:市川康則氏

5.参加費: 無料(自由献金の時あり)